|
パク・シネさん
ーベテランの助演陣に恵まれていましたが共演した感想は?
A.N.JELL(エイエンジェル)がより輝けたのは先輩方がしっかりとサポートしてくださったからだと思うのでとても感謝しています
これだけ若い俳優たちが主演を演じられる現場は珍しいですが先輩方は「自分のできる範囲でやってみなさい」 と声を掛けてくれて気楽に接してくださったので私たちも楽に過ごすことができました
(junさん 2022/8/13 16:25 ID:181283)
不快通報
受け付けました
|
|
ー脚本家に意見を言ったりすることもありましたか
僕はテギョンとシヌの関係はずっと緊張感が保たれていなければならないと思っていました
ドラマを見ても分かるように2人は同じグループのメンバーであっても友情で結ばれているというのではなく全体を通じて2人が笑いながら互に自分の本音を話すシーンは一度も出てきません
そんな中で対照的で全く違う魅力を持っている2人のうちもし僕だけが目立ってしまったらその緊張関係が 維持できないと思いシヌにも少し目立ってもらう必要があると考えました
そこで脚本家にも「シヌの登場回数を増やしてテギョンとシヌの関係にもっと緊張感を持たせたほうがいいのでは?そういうきっかけになるシーンがほしい」と提案したりしました
またシヌ役のヨンファともたくさん意見を交わしました
互いの役の感情を分かっていなければいけないと思ったからです
(junさん 2022/8/13 16:15 ID:181282)
不快通報
受け付けました
|
|
ミナムがテギョンから注意されると、確かに唇をすぼめてたね。シヌを タオル男とか、ミルク男なんて言われてたんですね? ?
(にゃんこママ さん 2022/8/13 00:17 ID:181241)
不快通報
受け付けました
|
|
ぐんちゃん、テギョンがカン・マエに似ていると感じていたなんて、知らなかったです~。
テギョンというキャラクターを脚本家さんと話し合いながら、作り上げていったんですね~?
4人とも素晴らしいキャラクター作り、大成功でしたね~??
(かぽさん 2022/8/12 23:24 ID:181223)
不快通報
受け付けました
|
|
グンちゃんの言葉で思い出したけど、あちらは次の台本が遅いらしいから大変ね。シヌの気持ちに気がついたのは沖縄??
(にゃんこママ さん 2022/8/12 15:03 ID:181196)
不快通報
受け付けました
|
|
ジョン・ヨンファさん
ー“タオル男”や“ミルク男”という愛称がつきましたがどんなお気持ちでしたか
タオル男の愛称は第2話でシャワー室で困っているミナムにタオルを掛けてあげるシーンから生まれました
放送の日僕はまだ撮影中だったので現場でスタッフと一緒に放送を見ていました
そのとき突然両親から電話がかかってきて「今あなたの名前がインターネットの検索語ランキングで1位だ」と言うのです
僕は一体なぜ?と思いましたが視聴者の方がそのシーンをとても気に入ってくださったようなのです
おかげで愛称も付いてそのシーンをきっかけに大勢の方に愛されたのでとてもありがたく思っています
また第3話にはミナムに温かいミルクを差し出すシーンがあってさらに大きな愛情を頂きました
シヌの見せ場を作ってくださった脚本家と格好良く演出してくださった監督に感謝するばかりです
(junさん 2022/8/12 13:54 ID:181188)
不快通報
受け付けました
|
|
イ・ホンギさん
ードラマが始まった後周りの反応はいかがでしたか
すごく良かったです
僕も最初は正直ちょっと恥ずかしくて見ていられない感じもあったのですが(笑)
だんだん慣れてきて楽に見られるようになりました
(junさん 2022/8/12 13:41 ID:181187)
不快通報
受け付けました
|
|
パク・シネさん
ー演じているうちに役から影響を受けたことはありますか
テギョンといる時などミナムが委縮するときに見せた唇をすぼめる仕草です
現場で疲れている時に監督から「大丈夫か?」といわれると「監督ぅ~」と言いながら自然と口をすぼめてしまっていつの間にか自分の体に染み付いていました(笑)
(junさん 2022/8/12 13:37 ID:181186)
不快通報
受け付けました
|
|
チャン・グンソクさん
ー脚本家とも相談したりしましたか
脚本家の方とは毎週放送が終わるたびに1~2時間電話で本当にいろいろ話しました
特に「シヌの気持ちにテギョンはいつ気付くべきか」などのタイミングについてよく尋ねていました ドラマの内容自体がとてもスピーディーなので次の回の台本が出てこない状態だと僕がその時点でどのように感情をまとめるかによってキャラクター自体が変わってしまう可能性があるからです
いつも次週の内容を聞きそれに合わせて
キャラクターの感情を調節していました
(junさん 2022/8/12 13:30 ID:181184)
不快通報
受け付けました
|
|
美男ですねを応援しています~?
(にゃんこママ さん 2022/8/12 00:39 ID:181148)
不快通報
受け付けました
|
|
ホンギさんは、グンちゃんと仲良しなのが情報で分かるわ☺️ シネちゃんはやっぱり女の子だったなぁ? ヨンファさんデビュー作でファンが出来ましたね❣️
(にゃんこママ さん 2022/8/11 21:17 ID:181122)
不快通報
受け付けました
|
|
グンちゃんは、カン・マエと似てると悩んだのね。でも、自分流のテギョン✌️ テギョンだけの色を作り上げたのね?…目に見えない努力家です??
(にゃんこママ さん 2022/8/11 21:04 ID:181120)
不快通報
受け付けました
|
|
jun♡ちゃん、驚き*桃の木*山椒の木* 失礼しました?…ひとつの情報入れるのに、10分以内なんて早ッ!特技のひとつですね?
(にゃんこママ さん 2022/8/11 20:44 ID:181117)
不快通報
受け付けました
|
|
ジョン・ヨンファさん
ーヨンファさん自信の満足度は?
明洞のシーンはシヌの見せ場となる格好いい場面だったので徹夜でせりふを練習して僕なりにいろいろた研究して臨みましたが周りに通行人も多かったので集中できず準備したものの2.3割もお見せできずとても残念でした
(junさん 2022/8/11 17:05 ID:181102)
不快通報
受け付けました
|
|
イ・ホンギさん
ー子役経験はありますが”歌手の演技挑戦“にプレッシャーもあったのでは?
いえ全然なかったです
僕は周りの目は全く気にしないタイプなんです
音楽も演技も自由にやりたくて自由に生きたいと思っています
俳優というのは自分のイメージがあったとしても次の作品で新しい姿を見せて「この人はこんなこともできるんだ」と思わせればいいと思うんです 僕も1つのイメージにとらわれて「自分にできるだろうか」と悩んだことはありません
(junさん 2022/8/11 16:57 ID:181101)
不快通報
受け付けました
|
|
パク・シネさん
ー周りの反応はいかがでしたか
序盤では「あれが男装?」という声が多かったですがみんな次第にミナムの魅力にハマっていって「ミナムみたい弟や兄・恋人がほしい」と言ってくれました「ミナムオッパ(お兄ちゃん)~!」と呼ばれて本当に男性としてみられているんだと感じ気分がよかったです
(junさん 2022/8/11 16:48 ID:181100)
不快通報
受け付けました
|
|
違う雑誌から…
「自己中心的な性格や人物の本性がカン・マエもテギョンも似ているのでテギョンだけの色を見つけようと努力しました それでわざと『ベートーベン・ウィルス』ではなく『プラダを着た悪魔』のメリル・ストリーブや『アマデウス』など海外の作品からモチーフをえることにしました
個人的にはドラマの冒頭のミクルヘア(ワックスでしっかりセットしたスタイル)で無愛想な態度をとっていたテギョンが気に入っています」
(junさん 2022/8/11 16:41 ID:181099)
不快通報
受け付けました
|
|
チャン・グンソクさん
ーテギョンは「ベートーベン・ウィルス」でキム・ミョンミンさんが演じた気難しい指揮者カン・マエとも少し似ている気がしますが
僕も初めて台本を読んだときそう思いました テギョンのしやベリ方やせりふの内容人に接する態度などカン・マエと似通った部分が多かったからです
比較されるのは仕方ないと覚悟していましたがそれでも序盤ではカン・マエに似ているという指摘を受けてかなりストレスを感じました
キム・ミョンミン先輩に連絡してアドバイスでももらおうかと思ったことさえありましたがすぐに考え直して自分だけのファン・テギョンを作り上げていくことに専念しました
(junさん 2022/8/11 16:30 ID:181097)
不快通報
受け付けました
|
|
美男ですね 最高~?
(にゃんこママ さん 2022/8/10 22:53 ID:181046)
不快通報
受け付けました
|
|
jun♡ちゃん? いつもながら沢山の情報に感謝してます m(__)m 四人の役作りを興味深く読みました❣️ シネちゃんが、ミナムが自分と似てると言うのは意外でした。グンちゃんはやっぱりすごい。完璧主義のテギョンは、ともすれば嫌みな男になるけど、愛おしさを感じさせる演技は、素晴らしい。テギョンはグンちゃん♡にしかできないわぁ。
(にゃんこママ さん 2022/8/10 22:44 ID:181038)
不快通報
受け付けました
|
|
ジョン・ヨンファさん
ーでは脚本家とはどのような話をしましたか
何しろ僕は初めて演技をするので撮影に入る前は脚本家のお2人もとても心配していたようです
でも明洞で撮影したシーン(第6話)の放送後電話がかかってきてよくやっていると励ましてくれました
そう言っていただけたのでさらに頑張ることができました
(junさん 2022/8/10 16:29 ID:180993)
不快通報
受け付けました
|
|
イ・ホンギさん
ージエルミのヘアスタイルやファッションは個性的でしたがご自身のアイデアですか?
はい 僕とスタッフで相談して決めました
服は原色でカラフルなものを中心に派手で目につく衣装を用意してほしいとお願いしました
僕はドクロマニァなのでドラマに出てくるドクロのアクセサリーはすべて僕の私物です
髪の色はジエルミがイギリス貴族ということで脱色しました
一度髪を切った時もカタログを見て「すごく変わっていていいと」思ったものを選びました髪型を変えた理由は特になくて監督が「とりあえず一度変えてみろ」と言うので変えてみました(笑)
(junさん 2022/8/10 16:21 ID:180991)
不快通報
受け付けました
|
|
パク・シネさん
ー演じていて難しかったことは?
実は最初は役作りにとても悩みました
見習いシスターだった女の子が男装するという現実的にはあまり得ない設定だったので…でも周りからは「普段のシネそのまま見せればいい」と言われて自分でもよく考えてみたら私はミナムとそっくりだと気が付きました 99.8%くらい…性格だけでみたら本当によく似ています
ミニョはもともと女の子らしくて「声が柔らかくて目の大きい美少年のようなイメージ」と言われていたので そういうところは幸運にも私とよく合っていたとおもいます
(junさん 2022/8/10 16:08 ID:180990)
不快通報
受け付けました
|
|
チャン・グンソクさん
ー役作りの際に気を付けた点は?
ファン・テギョンはとても完ぺきな人物ですがそれをまじめに演じてしまうとただの独裁者にしか見えないと考えました
軽いタッチのドラマに溶け込むことができまた視聴者が見て笑えるキャラクターに作り上げるにはどうしたらいいのかかなり悩みました それで完ぺき主義者に見えるテギョンにもきっとすきがあるからそのすきを見せることで変わった人という印象を与えて面白いキャラクターに描こうと決めました そのはか声のトーンや表情しぐさなど細かな部分は監督とたくさん話し合って決めていきました
(junさん 2022/8/10 15:56 ID:180989)
不快通報
受け付けました
|
|
ベストドラマが、2年連続No.1 ですね?グンちゃん♡の演技に魅了されたのは当然かもしれませんね?
(にゃんこママ さん 2022/8/10 13:19 ID:180974)
不快通報
受け付けました
|
|
もう一度…4人揃って何かして欲しい❣️ リーダーシップのグンちゃん♡ムードメーカーのホンギさん。冷静に見極めるヨンファさん。ママになったシネちゃん。最高ですよね?
(にゃんこママ さん 2022/8/9 22:12 ID:180929)
不快通報
受け付けました
|
|
くりこ♡さん 握手しましょ (笑) ホンギさんは後者がピッタリ? 体重減らしてガンバったのね。ヨンファさんは初めてだったので、確かに表現力が乏しいというか、表情がないなぁと思ってました。あれから色んな作品に出てますね?
(にゃんこママ さん 2022/8/9 13:54 ID:180889)
不快通報
受け付けました
|
|
今頃になって、にゃんこママさんのコメでミスに気がつきました。ムギョルの演技は地のままできそうだけれど、テギョンは難しそうだなあと思っていたのにね!!
(くりこさん 2022/8/9 12:57 ID:180883)
不快通報
受け付けました
|
|
かなわない恋は「快刀ホンギルトン」のチャンフイ王子「ベートーベン・ウイルス」のゴヌでしょうね(^_^;)
(junさん 2022/8/8 21:43 ID:180839)
不快通報
受け付けました
|
|
ジョン・ヨンファさん
ー監督とはどのようにコミュニケーションを取っていましたか
監督は僕のことを息子のように思ってくださっていたようです(笑)
監督は現場ではいつもメガホンを持ち歩いていましたが僕の演技がぎこちなかったので本当にたくさん演技指導をしていただきました
僕も自分の出番が終わったら監督のモニターの横に座って監督と話し合ったりほかの出演者の演技をモニタリングしたりしていました
(junさん 2022/8/8 21:38 ID:180838)
不快通報
受け付けました
|
|
jun♡ちゃん、グンちゃんとシネちゃんの情報を見たら、テギョンとミナムの性格そのままね? 苦しい恋、死ぬってウノの事だね?
(にゃんこママ さん 2022/8/8 21:35 ID:180837)
不快通報
受け付けました
|
|
イ・ホンギさん
ーどのように役作りをしましたか
最初に自分でジェルミのキャラクターを2つ考えておきました
1つは仲間内では騒がしくても外では大人しくなるイメージ管理をするジェルミ
もう1つは時と場所に関係なくずっとやんちゃなジェルミです
監督に聞いたら後者がいいと言われたのでドラマでは後者を演じました
また監督からダイエットをするように言われたので必死に運動をして体重を落とし体を鍛えました
(junさん 2022/8/8 21:28 ID:180836)
不快通報
受け付けました
|
|
美男ですね❤️最高?
(和凜さん 2022/8/8 21:23 ID:180834)
不快通報
受け付けました
|
|
パク・シネさん
ーどのように役作りをしましたか
私は日本のドラマが好きでよく見るのですが「のだめカンタービレ」(06年フジ系)や「花ざかりの君たちへ」(07年フジ系)を参考にしました
またミニョには普通の男言葉は似合わないと思ったので兵役中の親戚のお兄さんの口調からアイデアを得て少し大げさなくらい口を大きく動かし軍人のような硬い話し方を使いました
(junさん 2022/8/8 21:20 ID:180832)
不快通報
受け付けました
|
|
チャン・グンソクさん
ー「美男(イケメン)ですねに出演を決めた最大の理由は?」
まずストーリーがとても面白かったんです
僕はシナリオを最後まで読めるかどうかで出演する作品を決めますが「美男ですね」はあまりにも面白くてふと気がついたら最後まで読み終わっていました
それにホン姉妹作家の書く脚本はもともと好きだったので出演をためらう理由がありませでした
もうひとつは今まではかなわない恋に苦しんだり死んだりするいわゆる過激な(苦笑)キャラクターを多く演じてきましたがこのドラマでは20代の若者の明るくて甘酸っぱい恋物語を演じられると聞きそれがとても気に入りました
(junさん 2022/8/8 21:11 ID:180831)
不快通報
受け付けました
|
|
コミニョになりきって、テギョンに恋した10年前…チョットだけシヌさんに申し訳なかったな…って私じゃなかった…アハハ…ジェルミもごめんね!…だから私じゃないってば!!
(えむさん 2022/8/8 19:16 ID:180813)
不快通報
受け付けました
|
|
くりこ♡さんも応援隊として、あちこちまわってるから、ムギョルになってわ? 私も同じ間違いをしてかぽ♡さんに教えてもらったの(笑)…件数になるから良いや!という開き直り?
(にゃんこママ さん 2022/8/8 18:35 ID:180808)
不快通報
受け付けました
|
|
複雑な性格のムギョル、この役演じるのは難しいと思います。なのに上手に演じていますよね。
(くりこさん 2022/8/8 14:03 ID:180789)
不快通報
受け付けました
|
|
シヌは氷の王子さま❄️テギョンは豚?から追いかけられ、走る姿は?((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ~殿堂いり?
(にゃんこママ さん 2022/8/7 23:18 ID:180750)
不快通報
受け付けました
|
|
YouTubeでメイキングをみていたらシヌさんは「氷の王子様?」と呼ばれてました(^_^;)
(junさん 2022/8/7 22:51 ID:180743)
不快通報
受け付けました
|
|
やはり、ベストドラマ1位は美男ですね、でしたね。バンドの活躍、テギョンとミナムの淡い恋、仇役のユヘイ。登場人物も特徴ある人々、コメディシーンもあちこちに出てきて笑わすし、本当に面白いドラマでした!私クスクスにやけたのは初めからあったけれど豚に追いかけられた時は声出して笑ったわ。
(くりこさん 2022/8/7 21:36 ID:180736)
不快通報
受け付けました
|
|
ヨンファさんは今でも、どういうタイプなのか分かりません?
(にゃんこママ さん 2022/8/6 22:46 ID:180657)
不快通報
受け付けました
|
|
ホンギさんは可愛いかったり男らしかったり、個性的な人ですね。裏表がない正直者だと思いました?
(にゃんこママ さん 2022/8/6 22:43 ID:180656)
不快通報
受け付けました
|
|
このドラマの後のシネちゃんは、ちがうジャンルのドラマが多くなったね。私的には、この作品のシネちゃんが好きです。
(にゃんこママ さん 2022/8/6 22:39 ID:180655)
不快通報
受け付けました
|
|
グンちゃんは確かにのめり込むタイプみたい?…でも飽きるのも早い?かな (笑) ホンギさんやヨンファと一緒でも違和感全くなし? 凄いね?
(にゃんこママ さん 2022/8/6 22:32 ID:180654)
不快通報
受け付けました
|
|
ジョン・ヨンファさん
ーこの作品で演技に初挑戦されましたがどんな覚悟で臨みましたか
とにかく演技をすること自体がとても難しくて覚悟を決める余裕さえありませんでした
撮影に入る前に台本を丸ごと覚えて何度もチェックしてから本番に挑んだのでドラマが終わるまでは休む間もなく毎日を過ごしました
(junさん 2022/8/6 20:23 ID:180644)
不快通報
受け付けました
|
|
イ・ホンギさん
ードラマ出演のきっかけは?
A.N.JELL(エイエンジェル)がアイドルなので監督は実際のアイドル歌手の中から俳優を選ぼうと考えていたようです
その中で僕も監督に合い選んでいただきました
僕の子役時代の演技をみてただ信じてやってみようと決めてくれたそうです
(junさん 2022/8/6 20:16 ID:180643)
不快通報
受け付けました
|
|
パク・シネさん
ー最初に出演オファーを受けた時いかがでしたか
「この作品は絶対に渡せない自分にしか演じられないキャラクターだ」と思い脚本家の方にもそう伝えました
私は昔から涙を流す悲恋のヒロインや大人びた役が多かったのでずっと年相応の役を演じたいと思っていたんです
そんな時に「美男〈イケメン〉ですね」のコ・ミナムに出合いキャラクターに一目惚れして「必ず私が演じょう」と決心しました
(junさん 2022/8/6 20:10 ID:180642)
不快通報
受け付けました
|
|
チャン・グンソクさん
ー音楽を題材にした作品に出演するのはこれで3度目ですね 何か理由はありますか
運が良かったのとそういう作品に出演したいという僕の強い意思もある程度働いたんでしょうね
いくら運命だとしても音楽が好きでもないのに仕方なく演じていたらどこかわざとらしい雰囲気が出てしまうと思うんです
ところが僕の場合は音楽を扱う映画やドラマに出ると自分でも知らないうちにその作品にどんどんのめり込んでいくのです
ギター?を全く弾けなかったのに『楽しき人生』(07年)に出演して大好きになったり「ベートーベン・ウィルス」(08年MBC)に出てからはまじめにクラッシック音楽を鑑賞するようになったり
(junさん 2022/8/6 19:58 ID:180640)
不快通報
受け付けました
|
|
最後のコンサート、ファンの方たち楽しかったでしょうね。羨ましいです。グンちゃんの歌も素晴らしかったし、ほかの3人の歌もドラマにはでてこないけれど、きっと素晴らしかったでしょうね。
(くりこさん 2022/8/6 10:31 ID:180619)
不快通報
受け付けました
|