ピダムのことが忘れられません♡そのぐらい魅力的です! (名無し 2021/7/13 06:19 ID:136448) | |
ミシルの最期。涙なしでは見られません? (名無し 2021/7/13 05:59 ID:136447) | |
毎回新たな展開が待ち受ける、本当に面白いドラマです‼️みなさんに自信を持ってオススメします?? (名無し 2021/7/13 05:59 ID:136446) | |
ミシルが初心に戻るため、ピダムとチルスクを連れ、遊山に出かける。ピダム(息子)とのゆっくりとした時間、2人の会話などがあって良いシーンだなぁと思う。 (名無し 2021/7/13 05:59 ID:136445) | |
チュンチュは日本にもやって来たそうです。 (名無し 2021/7/13 05:58 ID:136444) | |
トンマンとユシンが国を出て逃避行するシーンは、何だか切なくなりました。トンマンが郎徒のままだったら、2人はよかったのに…。 (名無し 2021/7/13 05:58 ID:136443) | |
ピダムは何をしてもカッコイイ❤️ (名無し 2021/7/12 21:50 ID:136393) | |
10の花郎グループが出てきます。どの青年も国と家のことを考える孝行息子たちです! (名無し 2021/7/12 21:26 ID:136391) | |
今まで遠く感じていた、新羅のことがこのドラマを見てわかるようになりました。歴史の勉強にもなりますよ? (名無し 2021/7/12 21:25 ID:136389) | |
ユシンが自然とカッコよくなってくるから不思議♡ (名無し 2021/7/12 20:57 ID:136377) | |
本当におすすめしたいドラマです!!私の中ではナンバーワン? (名無し 2021/7/12 20:55 ID:136375) | |
チュクパン、コドのコンビがいつも、トンマンを支えて助けてくれます!3人の関係が微笑ましい? (名無し 2021/7/12 20:52 ID:136374) | |
戦争シーンで、トンマンが郎徒として戦い、仲間を守っていく姿が、西洋のメデューサのようです??とてもカッコいい? (名無し 2021/7/12 20:52 ID:136373) | |
ピダムを演じたキム・ナムギルさんは、お顔も演技力も素晴らしすギル?? (名無し 2021/7/12 08:34 ID:136317) | |
ピダムの演技が最高〜❤️ (名無し 2021/7/12 06:35 ID:136311) | |
女性同士のドロドロ劇が無いのがいい! (名無し 2021/7/12 06:35 ID:136310) | |
時代劇はちょっと…だったり、10年以上前のドラマだったりするので、敬遠される方もいると思いますが、まずは一度見てください。見ればわかると思います? (名無し 2021/7/12 06:35 ID:136309) | |
ピダムがカッコいいし、ミシルが魅力的❤️ (名無し 2021/7/12 06:32 ID:136308) | |
素晴らしいドラマです!!何年経っても、感動できる!! (名無し 2021/7/12 06:30 ID:136307) | |
ピダムの登場は衝撃的‼️ (名無し 2021/7/12 05:54 ID:136305) | |
トンマンは自分の出生の秘密を探るため、男装をし、中国の砂漠から遥々、新羅までやってきます。そこからまた運命が動き出す‼️ (名無し 2021/7/12 05:53 ID:136304) | |
はじめはあまり興味もなく、このドラマを見ていました。ところが見始めると、すっかりハマってしまいました!! (名無し 2021/7/12 05:52 ID:136303) | |
??の俳優さんイケメン揃いですよね?✌?私は、ピダムのお顔が綺麗なお顔をされてると思います??皆さん、まじまじと見て見て下さい??今現在も素敵に歳を重ねられ、立派な顔立ちなさっています??一度若い頃のピダムのお顔を眺めてみて下さい??? (名無し 2021/7/12 02:25 ID:136255) | |
出演俳優さんの熱演ぶりが、目を引きます?✌?何方も素晴らしい演技を見せてくれます?✌?皆さん、「善悪女王」と言うドラマ、知らないと、見ないと損ですよ?✌?ハマること間違いなし????イケメン男優さんと、華麗な女優さんの共演です???? (名無し 2021/7/12 02:20 ID:136253) | |
いつも仲間思いで、民のために考え、賢く、冷静に対応できる主人公のトンマンに好感が持てます? (名無し 2021/7/11 23:16 ID:136246) | |
真剣な中に、ちょっと笑い。チュクパンとコドの二人に癒されます。。。? (名無し 2021/7/11 22:15 ID:136238) | |
「新羅」と聞くと反応してしまう私…。 (名無し 2021/7/11 18:21 ID:136203) | |
アクションシーンは、俳優はもちろん、スタントマンの方々がかっこよくて、迫力があります? (名無し 2021/7/11 18:18 ID:136202) | |
すべてのものが最高にできているドラマです♪ (名無し 2021/7/11 18:09 ID:136198) | |
宮廷での王家と貴族との駆け引きが面白い。 (名無し 2021/7/11 18:06 ID:136197) | |
出演した俳優、みんな演技力が抜群で、この演技を見るだけでも価値ありです‼️ (名無し 2021/7/11 15:10 ID:136175) | |
ミシルの悪女ぶりは、自分の感情や欲だけでないところが、すごいと思う。 (名無し 2021/7/11 11:22 ID:136153) | |
トンマンは、双子で生まれたばかりに、不吉なこととされ、侍女のソファに育てられることになりました。そんなことは知らないトンマンは元気で明るい少女に育ちます? (名無し 2021/7/11 11:22 ID:136152) | |
幼い頃のトンマンを演じているのが、今大人気のナム・ジヒョンちゃんです♪演技もうまいし、元気でかわいい?前半のトンマンにもご注目ください‼️ (名無し 2021/7/11 10:54 ID:136148) | |
ピダム〜大好き? (名無し 2021/7/11 09:58 ID:136136) | |
アルチョンとユシンは、本当にトンマンに忠実で、絶対に裏切らない安心感がある! (名無し 2021/7/11 09:50 ID:136133) | |
様々な権力者が登場するけど、上に立つということは結局、孤独なことなんだなあと思う。 (名無し 2021/7/11 09:03 ID:136129) | |
スンホくんのチュンチュがなかなかいい味出してます? (名無し 2021/7/11 08:46 ID:136128) | |
ミシルも実在?架空?どちらとも言えないそうですが、このドラマの中では、最も魅力的な人物だと私は思います✨ (名無し 2021/7/11 08:37 ID:136125) | |
韓国・新羅の歴史を学ぶことができます‼️ (名無し 2021/7/11 07:46 ID:136120) | |
主人公が女性で、国のリーダーとなる!というところがカッコイイと思う! (名無し 2021/7/11 05:34 ID:136103) | |
ミシルとトンマンとの駆け引きは、見ていて本当にゾクゾクするし、視聴者の考えの上をいくので面白いです? (名無し 2021/7/11 05:02 ID:136101) | |
登場人物の中で、ミシルとピダムが魅力的? (名無し 2021/7/11 05:01 ID:136100) | |
最高の史劇✨とにかく毎回の展開が面白いです♪ (名無し 2021/7/11 05:01 ID:136099) | |
↓私も同じ思いです。出演俳優さん達も何方も素敵ですし、皆さんの役処、本当にしっかり演じていらっしゃると思います。「善悪女王」最高???? (名無し 2021/7/11 03:46 ID:136055) | |
??の歴史ドラマ史上(私が見た歴史ドラマ)一番のドラマだと思います?脚本、演出、脚色、どれをとっても、素晴らしいドラマだと思います??皆さんに是非見てもらいたい??感動間違いなしのドラマです? (名無し 2021/7/11 03:43 ID:136054) | |
ピダムはトンマンに一途な思いをずっと抱き続けます。時が時なら、二人の関係ももっと違っただろうに。。。ピダムの切ない思いが素敵だし、悲しい? (名無し 2021/7/10 23:01 ID:136031) | |
器の大きなトンマンが、女王となって新羅を統治します‼️とてもカッコイイですよ‼️ (名無し 2021/7/10 22:30 ID:136029) | |
花郎の前身が源花といって、ミシルなど女性が担っていたそう。でも、女性なので、醜い争いが起こり、青年男子の集団、花郎ができたようですよ!何となく想像できますね? (名無し 2021/7/10 22:19 ID:136027) | |
戦争のシーンが出てきて、トンマンも郎徒として行くことになります。チョンミョンの思いや仲間に対する思いなど、感動する場面がたくさんあります。 (名無し 2021/7/10 21:27 ID:136022) |