ドラマ 史劇 善徳女王
ドラマ

善徳女王の感想・評価

2009年制作全62話ジャンル:史劇
善徳女王
※自分のコメントはで表示されます。

チュンチュは大物感、満載!という感じですね!
ュ・スンホさん、その大役を見事に演じきっています!

(名無し 2021/7/20 07:04 ID:137494)
不快通報

↓ 流石、名子役????

(名無し 2021/7/20 01:44 ID:137460)
不快通報

若いチュンチュ役のユ スンホ君の演技が素晴らしい??

(名無し 2021/7/20 01:43 ID:137459)
不快通報

少女の頃のトンマンの笑顔が、可愛い〜???

(名無し 2021/7/20 01:40 ID:137458)
不快通報

ピダムが強すぎる‼️ユシンとは真剣に戦ったことはないけど、誰にも負ける気がしない‼️?

(名無し 2021/7/20 00:15 ID:137456)
不快通報

アクションは本当にすごいです!
ピダム、ユシン、アルチョン。みんな強いし、カッコイイ❤️❤️❤️

(名無し 2021/7/20 00:13 ID:137455)
不快通報

ミシルが中途半端ではなく、悪女を極めているところがいい。自分の弟さえ許さないなど、とことん恐ろしいけど、それはそれで、道理にかなっていて納得?

(名無し 2021/7/20 00:12 ID:137454)
不快通報

チュンチュがミシルを欺くのですが、すぐにバレてしまいます。
「命がけでこのミシルに挑め」と囁かれ、ビビるチュンチュ。
はじめての洗礼ですね…。ミシル、やはり恐ろしい?

(名無し 2021/7/20 00:10 ID:137453)
不快通報

最後、トンマンが愛した新羅の地を見つめながら、ユシンに看取られて息を引き取りますが、そのシーンはとても印象的。

(名無し 2021/7/19 23:44 ID:137452)
不快通報

誰にも愛情をかけてもらえなかったピダムが、唯一、トンマンから情を注いでもらった。
ピダムが惹かれるのも、わかります?

(名無し 2021/7/19 23:43 ID:137451)
不快通報

はじめの頃の、元気いっぱいのトンマンに、いつも励まされます‼️

(名無し 2021/7/19 22:33 ID:137445)
不快通報

チョンミョンとの、友情から始まり、実は双子だったという関係。姉妹愛にも感動?

(名無し 2021/7/19 22:02 ID:137440)
不快通報

砂漠で商人たちを救うために、トンマンが活躍します。捕らえられた領主から、「「生と死」と書かれた2つの翡翠コインを選び、「生」だったら生かす」と言われ、一つを飲み込みます。実は両方とも「死」と書かれたもの。
「領主様が持っているコインが「生」ならば、私が飲んだコインは「死」、「死」であれば「生」である。」と。
少女時代からもトンマンの賢さと勇気が光っていますね‼️カッコイイ?

(名無し 2021/7/19 22:01 ID:137439)
不快通報

結構長いドラマですが、その長さを感じさせないくらい、内容が面白いです!

(名無し 2021/7/19 21:04 ID:137431)
不快通報

ピダム最高~!!大好きなキャラクターです!!

(名無し 2021/7/19 21:03 ID:137430)
不快通報

ミシルの最期に立ち合う、息子ピダム。
息を呑む、二人の素晴らしいシーンの一つ。

(名無し 2021/7/19 19:22 ID:137403)
不快通報

ユシンは、善徳女王没後、チュンチュとともに三韓一統を成し遂げる英雄となります‼️その風格は、ドラマ後半に現れてきますよ!!

(名無し 2021/7/19 18:12 ID:137398)
不快通報

多くの方に見ていただきたい‼️
本当にオススメです‼️

(名無し 2021/7/19 17:20 ID:137394)
不快通報

ユシンとアルチョンのコンビは、本当に心から信頼できる臣下?絶対的な安心感があります‼️

(名無し 2021/7/19 16:48 ID:137390)
不快通報

ミシルが反乱を起こす!ミシルにとっては、最後の夢への賭けなんですよね。
そしてその大義は、ピダムへと受け継がれる。。。ピダムは気の毒ですが、実は自分の心の奥に、その野望があることに気づくピダムです。

(名無し 2021/7/19 15:29 ID:137387)
不快通報

常に確固とした信念を持って、トンマンを支え続けたアルチョンの生き方がカッコイイ❤️

(名無し 2021/7/19 15:21 ID:137386)
不快通報

1300年も前の女性たちが、こんなにも活躍し、キラキラ輝いていることに感動しました✨私も頑張らないと!と思いました?

(名無し 2021/7/19 11:16 ID:137365)
不快通報

ミシルもトンマンも権力を持ちますが、自己犠牲を払うことになります。
「英雄は孤独」なんですよね…。

(名無し 2021/7/19 11:16 ID:137364)
不快通報

チュンチュも母の愛情を受けずに育ったので、簡単に人を信じられなかったり、裏の顔があったり、ピダムと似ている感じがします。

(名無し 2021/7/19 10:50 ID:137359)
不快通報

ピダムの思いが一途すぎて、見ていて辛いです?

(名無し 2021/7/19 10:21 ID:137358)
不快通報

ピダムにやられっぱなしの、はじめの頃のヨムジョンのリアクションがかわいい?

(名無し 2021/7/19 09:45 ID:137354)
不快通報

このドラマのすごいところは、俳優さんたちみんな、演技力が素晴らしいというところです‼️

(名無し 2021/7/19 08:48 ID:137345)
不快通報

ミシルの最期は、とても毅然とした態度で、神々しさが際立つシーンです。
自分の死を迎える時、あんな風にはできないなあと思ってしまう。ある意味、尊敬✨?

(名無し 2021/7/19 08:38 ID:137342)
不快通報

「三韓地勢」を丸めて遊んだ上、また元通りに直してしまうなんて、チュンチュ、大物すぎです‼️

(名無し 2021/7/19 08:38 ID:137341)
不快通報

ミシルはピダムを後継者にしようと考え、様々な場面でピダムを守ります。今までのせめてもの償いに思えます。

(名無し 2021/7/19 08:37 ID:137340)
不快通報

間違いなく、星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️‼️

(名無し 2021/7/19 08:06 ID:137336)
不快通報

ピダムは剣の捌き方もカッコいい❤️
演じたキム・ナムギルさん、天才的です✨
あんなにお上手なので、また時代劇に出てほしい‼️

(名無し 2021/7/19 05:37 ID:137325)
不快通報

チュンチュのは教育係にピダムが任命され、チュンチュが嫌がる場面も面白い??

(名無し 2021/7/19 05:37 ID:137324)
不快通報

花郎姿のピダムがまたカッコイイ❤️❤️❤️

(名無し 2021/7/19 05:36 ID:137323)
不快通報

強がってユシンを罵るチュンチュに、昔出会った時のチョンミョンの姿を重ねるユシン。
この場面も好き‼️

(名無し 2021/7/19 05:34 ID:137322)
不快通報

ムンノは死の間際に、ピダムの愛情や優しさにやっと気づきます。その場面は号泣?

(名無し 2021/7/19 05:34 ID:137321)
不快通報

チヌン大帝の「大いなる夢」の実現に向かっていく、トンマンとユシン。すごいカッコイイなあと思う。

(名無し 2021/7/19 05:31 ID:137320)
不快通報

どちらを見ても、素晴らしい俳優陣で、これだけのキャストが揃うドラマは他にないと思います?✌?皆さん素晴らしい演技をされています???最高です????

(名無し 2021/7/18 23:59 ID:137284)
不快通報

ミシルにかかったら、どんな人もすり抜けられないぐらい、人を見抜く力がすごい!
ある意味、ミシルににらまれたら怖いですよね。。。

(名無し 2021/7/18 22:55 ID:137273)
不快通報

はじめのピダムは、何も知らず、無邪気な感じがありました。でも、だんだんと自分の出自が分かってくると、色々な感情が起こってきて、見ていて辛くなってきます…。?
はじめの頃のピダムを見たくなります❤️

(名無し 2021/7/18 22:44 ID:137270)
不快通報

ムンノと戦うピダムの心を思うと、本当に辛いです?本当は愛してほしいこちらを向いてほしいだけなのに…。それが分からなかったムンノに非があると思う。

(名無し 2021/7/18 21:49 ID:137262)
不快通報

血まみれのピダム。不謹慎かもしれませんが、超カッコイイです?

(名無し 2021/7/18 20:29 ID:137255)
不快通報

チョンミョンの忘れ形見として、息子のチュンチュが隋から帰ってきます。チュンチュも母に対する愛情の裏返しで、はじめは素直になれない。本当は才能があって、賢い子なのに、マヌケのフリをしているチュンチュです。

(名無し 2021/7/18 20:29 ID:137254)
不快通報

62話の長さが気にならない‼️本当に毎回の展開が面白い。

(名無し 2021/7/18 19:21 ID:137246)
不快通報

ムンノやチルスクなど、渋いおじさまたちも最強だし、カッコイイ~!

(名無し 2021/7/18 18:25 ID:137238)
不快通報

ピダムがムンノを父として恋い慕うのは罪でしょうか…。喜んでもらおうとしたことなのに。何だか幼いピダムが可哀想でした。
ムンノはもう少し、愛情をもった叱り方をすべきでしたね。

(名無し 2021/7/18 17:46 ID:137231)
不快通報

トンマンが辛いとき、必ずソファが母親になって励ましてくれます?

(名無し 2021/7/18 17:46 ID:137230)
不快通報

チュクパンが西域人の木彫の人形をトンマンにプレゼントして、ソファとトンマンが昔を思い出し、少しの間、母娘になった場面が好きです。砂漠時代のトンマンたちを思い出しました?

(名無し 2021/7/18 17:44 ID:137229)
不快通報

最高の史劇です!地上波での放送をお願いしたいです!

(名無し 2021/7/18 15:19 ID:137215)
不快通報

あの時代に、女性が王になるというには、かなりの苦労があったはず。そして周囲の支えも必要。そういう意味で、善徳女王は凄いと思う‼️

(名無し 2021/7/18 12:43 ID:137203)
不快通報

コメントを投稿する
※不快通報が一定数を超えたコメントは削除させていただく場合があります。
このドラマのTOPページへ