今度、CSで放送されます!ぜひ、みなさんこの機会に見て下さい! (名無し 2021/9/6 07:02 ID:145269) | |
1話から見ると、この物語全体の面白さがさらに味わえて面白いです!!ピダム登場まではけっこう間が空きますが、展開が面白いのでおすすめします‼️ (名無し 2021/9/6 06:46 ID:145268) | |
キム・ナムギルさんのピダムが最高にカッコイイ❤️とにかく、私の中では一番です? (名無し 2021/9/6 06:45 ID:145267) | |
歴史で学んだ、「新羅」がお話の舞台です♪ (名無し 2021/9/6 06:45 ID:145266) | |
トンマンたちと初めて会った頃のピダムは、何もかもが新鮮で、自分を必要としてくれるトンマンを信頼して、キラキラ輝いてる? (名無し 2021/9/6 06:45 ID:145265) | |
トンマンの女性としての(女王ではなく)幸せを見つけて欲しかった、ユシンと一緒に駆け落ちしていたなら、幸せに暮らせていたのかも❓❓運命ですね?? (名無し 2021/9/5 23:48 ID:145233) | |
日食の騒動の時は、トンマンはミシルを欺くため、周りの人すべてに真実を伏せたまま、当日を迎えます。あのピダムでさえも騙された!トンマン、さすがと言いたい‼️ (名無し 2021/9/5 23:01 ID:145225) | |
脚本はもちろん、音楽や衣装も素晴らしいし、俳優さんたちの演技力✨ (名無し 2021/9/5 22:56 ID:145224) | |
ミシルは、どんなに周りが騒ごうが何をしようが、堂々として落ち着いています。やはり、リーダーですね。さすがだなあと感じます。 (名無し 2021/9/5 22:56 ID:145223) | |
日食事件は、トンマンの策に痺れまくり? (名無し 2021/9/5 22:55 ID:145222) | |
ピダムが優しい声で、トンマンを気遣う場面。本当に可愛い❤️そして羨ましい〜‼️ (名無し 2021/9/5 22:11 ID:145213) | |
ミシルが息子であるピダムに、大義名分を引き継ぐため、ピダムを生かし、トンマンから遠ざけた作戦を見た時、ミシルなりの母の愛を感じました。。。 (名無し 2021/9/5 22:02 ID:145210) | |
ヨムジョンとチュンチュは、初め手を結んでいます。その頃の2人のやりとりは結構面白いので、必見です♪ (名無し 2021/9/5 21:45 ID:145209) | |
ユシンの人間的な大きさ✨ (名無し 2021/9/5 21:42 ID:145208) | |
花郎の皆さん、さすが新羅の精鋭たちなので、精神的にも強いし、武道も鍛えていて、カッコイイです‼️ (名無し 2021/9/5 20:24 ID:145200) | |
姉妹とは知らず、出会ったトンマンとチョンミョン王女との友情も微笑ましいですよ‼️ (名無し 2021/9/5 19:58 ID:145196) | |
ピダムの花郎姿✨ (名無し 2021/9/5 18:17 ID:145183) | |
様々人の死が描かれるけど、ミシルの弟、ミセンの最期のセリフが意外とカッコいいと思う!「自分の持てる力を存分に活かして権力を持ち、離した。実に面白い人生だった。」 (名無し 2021/9/5 14:03 ID:145160) | |
ピダムとミシルの関係が切なすぎる? (名無し 2021/9/5 13:58 ID:145159) | |
チュクパン兄貴は賢い人なので、結構、物語のキーワードとなるとセリフを言うんですよね。そのあたりも何度か見ていくと、面白いです‼️ (名無し 2021/9/5 13:57 ID:145158) | |
ミシルの存在感✨演技力 (名無し 2021/9/5 13:44 ID:145156) | |
チョムソンデ(天文台)も、善徳女王が建設したそうです。ドラマにもそのことが出てきますよ? (名無し 2021/9/5 13:27 ID:145151) | |
チュンチュがオモチャにして破いた「三韓地勢」。そのページを間違えず直してしまうところ、やはりチュンチュ公は、只者ではないことがよーくわかるシーンです♪ (名無し 2021/9/5 13:26 ID:145150) | |
何度見ても感動できるドラマは、あまり他にないと思います! (名無し 2021/9/5 13:12 ID:145147) | |
ピダムのお声がステキ❤️❤️❤️ (名無し 2021/9/5 10:44 ID:145133) | |
トンマンのお父上は国王なんだけど、ちょっと頼りない?ミシルにやられっぱなし…。 (名無し 2021/9/5 09:47 ID:145129) | |
トンマンが亡くなった時、指にはピダムとお揃いのあの指輪が?? (名無し 2021/9/5 08:50 ID:145119) | |
ミシルがトンマンとチュンチュの予想を超えた発想に衝撃を受け、遊山に行くところもドラマティック‼️ (名無し 2021/9/5 08:48 ID:145118) | |
ピダムとヨムジョンの危うい関係も、時が経つにつれて変わっていくので、そこも見どころです! (名無し 2021/9/5 08:47 ID:145117) | |
「骨品制は下品な制度、中国や西域でもこのような野蛮な制度を聞いたことがない。」 (名無し 2021/9/5 08:44 ID:145115) | |
脇役である人たちが実にいい演技をしていて、このドラマに深みを与えてくれています♪ (名無し 2021/9/5 08:43 ID:145114) | |
ミシルの最期のシーンは、ぜひ多くの方に見てもらいたいです? (名無し 2021/9/5 08:43 ID:145113) | |
何回見ても、その度に、違う見方が出来る、本当にそんなドラマです?✌?見る度に理解出来ていく部分もあります??とても素敵なドラマです?? (名無し 2021/9/4 22:49 ID:145068) | |
何度見ても飽きがこない? (名無し 2021/9/4 20:05 ID:145052) | |
「もし、ダメになりそうになったら、私の腕を掴め。ミシルまでは私が受けて立つ。」チュンチュに対して、トンマンが言った言葉。 (名無し 2021/9/4 19:42 ID:145048) | |
このドラマで、ベストカップル賞を受賞した、トンマンとピダム、最後まで、添い遂げられませんでしたが、ピダムの一途な思い、トンマンにも届いている事でしょう??? (名無し 2021/9/4 17:54 ID:145037) | |
トンマンの壮絶な人生。民のために生きた王の姿が描かれています? (名無し 2021/9/4 17:22 ID:145032) | |
ソルウォン公はいつも冷静で落ち着いていて、ダンディな感じがとても素敵♡ (名無し 2021/9/4 17:20 ID:145031) | |
「全身全霊でお相手します。主人となるために…。」ミシル復活の言葉‼️ (名無し 2021/9/4 17:12 ID:145027) | |
↓俳優の得票数順のようですよ? (名無し 2021/9/4 17:03 ID:145026) | |
この美韓さんの出演者紹介のミシル役、コ・ヒョンジョさんの写真が小さすぎ。大きくするか一段あげては?数分しか出ない人が上?確かコ・ヒョンジョさんが最優秀演技賞もらっているよね。ミシル?かわいそう。? (名無し 2021/9/4 15:36 ID:145019) | |
ドロドロ感がないのがイイ‼️ (名無し 2021/9/4 14:05 ID:145005) | |
権力者はある意味、孤独なのだということも、このドラマは伝えます。華やかばかりではないんですよね…。 (名無し 2021/9/4 14:05 ID:145004) | |
ピダムがかっこよすぎて、本当に虜になってしまいました❤️ずっとピダムが大好きです❤️ (名無し 2021/9/4 14:04 ID:145003) | |
トンマンやミシルのような上司がいてくれたら…‼️そのぐらい、素晴らしいリーダー? (名無し 2021/9/4 13:58 ID:145002) | |
すばらしいドラマなので、みなさんにぜひ観ていただきたいです! (名無し 2021/9/4 12:55 ID:144999) | |
アルチョンとユシンのコンビがいることで、安心してドラマを見ることができます。お二人の忠義心がステキ? (名無し 2021/9/4 12:48 ID:144996) | |
ミシルの言葉、一つ一つに真実味があって、ミシルの生き方そのものを表していると思う。 (名無し 2021/9/4 11:38 ID:144989) | |
最後まで一途なピダムの想い❤️ (名無し 2021/9/4 11:12 ID:144988) | |
どの俳優さんも演技が素晴らしく、本当にすごいドラマです‼️このような豪華な実力のある俳優さんたちは、二度と見られないかもしれないぐらい価値のあるドラマだと思います‼️ (名無し 2021/9/4 10:26 ID:144986) |