権力者の孤独や悲哀もしっかりと描かれている。本当に素晴らしいドラマ。 (名無し 2021/9/13 07:00 ID:146222) | |
ビダミ〜❤️大好き❤ (名無し 2021/9/13 06:50 ID:146219) | |
少女時代のチョンミョン王女は、シン・セギョンちゃんが演じていますが、彼女の目力がすごい‼️気品ある王女の目✨あの目で迫られたら、従うしかない、って感じです? (名無し 2021/9/13 06:48 ID:146218) | |
ミシルの最期は、見応えがあります‼️ (名無し 2021/9/13 06:48 ID:146217) | |
トンマンとピダムが天国で幸せになることを願っています❤️? (名無し 2021/9/13 06:01 ID:146214) | |
ミシルの最期は堂々たるもので、彼女の言葉一つひとつに聞き入ってしまう。そして、所作一つひとつに見入ってしまいます? (名無し 2021/9/12 22:24 ID:146174) | |
ピダムに出会ってから、ずっと彼に釘付けです❤️❤️❤️ (名無し 2021/9/12 21:20 ID:146164) | |
展開するごとに、敵味方、どちらにつくのか様々な形になっていくので、そういうのを見るのも、けっこう面白いです?? (名無し 2021/9/12 21:05 ID:146160) | |
最終的にピダムを陥れるヨムジョン。 (名無し 2021/9/12 17:03 ID:146121) | |
チュンチュは、『日本書紀』の中に、日本を訪れたと書いてあるようです。外交に長けていたと言われています。そう考えると、何だか身近に感じます? (名無し 2021/9/12 13:59 ID:146114) | |
何度も見ています❤️ (名無し 2021/9/12 08:52 ID:146096) | |
ピダム大好き❤❤❤ (名無し 2021/9/12 08:45 ID:146093) | |
ミシルの魅力は、潔い姿勢✨ (名無し 2021/9/12 08:44 ID:146092) | |
いつか、新羅の都があった慶州に行ってみたいです♪ユシンやトンマンのお墓、チョムソンデを見てみたい? (名無し 2021/9/12 08:39 ID:146090) | |
私はキャラクターの中で、一番ピダムが好きですが、ほかのキャラクターも見ていくたびに、好きになっていきます。ミシル側も憎めない。 (名無し 2021/9/12 08:35 ID:146089) | |
ムンノが亡くなる時、「ユシンに従い、トンマン王女を助けなさい。」とピダムに言い残したんですよね。でも、ピダムは感情的にどうしてもユシンに対抗意識してしまうんです。 (名無し 2021/9/12 08:35 ID:146088) | |
双子のチョンミョンとの、姉妹の思いやりがとても素敵でした。別れのシーンは涙なしでは見られません‼️ (名無し 2021/9/12 08:26 ID:146087) | |
トンマンが亡くなる時、そばにユシンがいて、見守られながらこの世を去っていきます。 (名無し 2021/9/12 08:26 ID:146086) | |
ピダムとミシルが親子という設定です。 (名無し 2021/9/12 06:47 ID:146077) | |
安定のアルチョン。絶対にトンマンを守ってくれるので、本当に安心? (名無し 2021/9/12 06:47 ID:146076) | |
どの面から見ても最高のドラマです!完成度が高く、何度見ても飽きない! (名無し 2021/9/12 06:46 ID:146075) | |
女性たちが強くて堂々としているので、とてもカッコいいです♪ (名無し 2021/9/12 06:22 ID:146074) | |
どの俳優さんも演技がうまくて、本当に引き込まれます? (名無し 2021/9/12 06:21 ID:146073) | |
権力者は、傲慢に振る舞うというイメージがありましたが、このドラマでは、全くそういうことはなく、権力者であるが為に、孤独であるということが描かれています。 (名無し 2021/9/12 06:21 ID:146072) | |
ピダムは、幼い頃から、トンマンを支えていく運命だったんですよね?それが、あの最終話〜??本当にピダムの最後は、悲惨です??涙なしでは見れません??何回見ても、最終話だけは〜?? (名無し 2021/9/12 03:04 ID:146038) | |
毎年放送してほしいぐらい、素晴らしいドラマ‼️ (名無し 2021/9/11 23:20 ID:146031) | |
主人公のトンマンが、人物的に素晴らしい人なので、本当に心から応援したくなるし、幸せを願いたくなる!大好きです! (名無し 2021/9/11 22:48 ID:146028) | |
ユシン演じるオム・テウンさん。本当に演技がうまいのだなあと思う。 (名無し 2021/9/11 21:39 ID:146020) | |
チョンミョンの忘れ形見、息子のチュンチュ。はじめは愚か者のふりをしているけれど、なかなかのキレ者です♪ (名無し 2021/9/11 20:07 ID:146016) | |
ムンノとチルスク、おじさんたちが強すぎます‼️2人が揃ったら無敵です? (名無し 2021/9/11 19:57 ID:146015) | |
ピダムはトンマンをずっと想い続けて、そのピュアな気持ちがとてもステキです? (名無し 2021/9/11 19:56 ID:146014) | |
トンマンの絶対的なライバルとして、ミシルという人物が登場します。このミシルが優れた人物なので、敵なんだけれど、見ていると好きになってしまいます? (名無し 2021/9/11 19:55 ID:146013) | |
とにかくピダムがカッコ良すぎっ‼️ (名無し 2021/9/11 19:55 ID:146012) | |
歴史的には、善徳女王の後、チュンチュとユシンが良き協力者として、新羅が三韓一統を成し遂げます♪その伏線的なこともドラマに登場するので、ご注目ください♪ (名無し 2021/9/11 19:55 ID:146011) | |
トンマンが女王になって新羅を治めるまでの、サクセスストーリー。でも良いことばかりではなく、かなり困難なことも多いので、トンマンを応援して観ています‼️ (名無し 2021/9/11 19:54 ID:146010) | |
ほとんどの人が歴史上の人物なので、とても興味深い!!比較して見ると、何倍も面白いです? (名無し 2021/9/11 19:54 ID:146009) | |
↓シヨルの時は悲しかった? (名無し 2021/9/11 19:53 ID:146008) | |
はじめ、トンマンはユシン率いる花郎の郎徒として、都にいることになります。そこで出会った郎徒のみんなとの友情物語も感動? (名無し 2021/9/11 19:52 ID:146007) | |
キム・ナムギルさんの演技が素晴らしい✨ (名無し 2021/9/11 19:52 ID:146006) | |
時代劇というと、何だか敬遠してしまうかもしれませんが、このドラマは、見始めると面白くてどんどんハマります♪ (名無し 2021/9/11 19:52 ID:146005) | |
様々なピダムの表情に、メロメロです❤️ (名無し 2021/9/11 19:51 ID:146004) | |
韓国ドラマの中で一番好きなドラマです‼️ (名無し 2021/9/11 19:28 ID:146001) | |
トンマンの賢さ、決断する勇気、同じ女性としても憧れます♪ (名無し 2021/9/11 19:24 ID:145998) | |
ピダムカッコ良すぎる! (名無し 2021/9/11 19:23 ID:145997) | |
コ・ヒョンジョンさん演じるミシルが素晴らしい‼️ (名無し 2021/9/11 18:08 ID:145990) | |
アクションシーンが最高です‼️ (名無し 2021/9/11 09:32 ID:145956) | |
今日も「善徳女王」のカッコいいピダムを見て、癒されます?? (名無し 2021/9/11 06:40 ID:145938) | |
チョムソンデなどの建物も、善徳女王時代につくられたとされています。かなり進んだ考え方があったんですね✨ (名無し 2021/9/11 06:38 ID:145937) | |
作られてからだいぶたちますが、今見ても本当に面白いです!私はのめり込んでしまいました♡ (名無し 2021/9/11 05:01 ID:145932) | |
キムナムギルさんの人気に火が付いたのが納得! (名無し 2021/9/11 04:30 ID:145917) |