|
日本では、未だに人気のドラマです?
今も、Netflixで配信されてますよ?
(名無し 2022/11/27 20:05 ID:190695)
不快通報
受け付けました
|
|
最終回の視聴率が悪かったのは、色々重なったことが原因で、ドラマが悪かったと言うことではないです。それに韓国の視聴率が悪いと日本でも悪いとは限らないと思いますよ。それぞれ国民性がありますから。このドラマ他国でも人気ですし。それぞれの国で判断していいことでは?
最高に面白くて、そして癒されるドラマでした? こんなステキなドラマ作ってくれた監督さん、スタッフの皆さんありがとうございます?
(名無し 2022/11/27 15:45 ID:190665)
不快通報
受け付けました
|
|
ギュンサンssiの珍しいラブコメ?
可愛いです❣️
(名無し 2022/11/27 14:16 ID:190661)
不快通報
受け付けました
2
|
|
癒されるドラマ?
(名無し 2022/11/27 13:47 ID:190658)
不快通報
受け付けました
2
|
|
最終回の視聴率は1、58で韓国でも評価が低かったドラマがなぜ
ドラマランキングで上位にあるのか疑問。ランキングの基準が明確でない、何に忖度してるの?
(名無し 2022/11/27 12:32 ID:190651)
不快通報
受け付けました
1
|
|
沢山の申し訳ない事も、ゴタゴタも、悲しい事も、
色々な点で、周辺が騒がしかったこの作品。?
ユジョンちゃんに関して言えば、
『台本を見て、瞬時に演じたいと強く思った』と話していた作品。
残念ながら、すぐには目に見える結果が得られなかった作品。?
放映直後の海外でのインタビューで、
『大衆が求めるものと、役者が演じたいもののバランス』
まさにタイムリーな質問が飛びました。
びっくりするぐらい長い間考え込んだ末、、
『皆さんが期待するものと誠実に向かい合う中で、
自分の演じたいものも、真摯に追求していきたい。』
アイドルのようなお顔の口をついて出る、
『頑固で真面目な役者魂』が印象的でした。
『訳ありカップル』がたどり着いた、幸福感溢れるいじらしい恋愛。?
『訳あり家族』の、身を寄せ合って互いを想う温かい絆。?
『訳あり人生』の、滲み出る切ない悲哀。?
いまだに、あちらこちらを早送りする私が言うのもなんですが、、、
味わい深いこの作品が好きです。
(名無し 2022/11/27 11:49 ID:190649)
不快通報
受け付けました
|
|
実にユニークで、クールな『三段論法』?
思わず、クスっと笑ってしまいましたよ。
観てくださったんですね。?
厳しさも含めて、いろいろな受け取り方が当然の中で、
『イマイチ』の表現に、勝手に優しさを感じます。
ありがとうございます。
(名無し 2022/11/27 11:45 ID:190648)
不快通報
受け付けました
|
|
見たけど、記憶にない…
ということは、イマイチだったと思う。
(名無し 2022/11/27 07:35 ID:190642)
不快通報
受け付けました
|
|
『二人に会いたい!』というコメントと共に、
ソンギョルとオソルの画像が揚がっていました。?
カップル視点が、個人的にちょっぴり珍しくて(?)、
どんな方なのかしらと、失礼ながらIG内をジロジロ?
揚がっている画像は図書館のシーン。
二人の嬉しそうな表情が何枚も。
相手を愛おしく思う心が溢れていて、
とろけそうな笑顔が、実に可愛らしい。
ソンギョルとオソル、正真正銘の『ラブラブカップル』
役になりきる役者さんの力は素晴らしい。?
(名無し 2022/11/25 20:50 ID:190524)
不快通報
受け付けました
|
|
若い女の子が、じっくり飲んでいるのがコンビニ前。?
大量のビールの空き缶。
それだけで物悲しい。
この時のオソルがとてもいい。?
偶然出くわした社長さんに、『一緒に飲みますか?」『奢りますよ』
誰に何を言っているのでしょう。
確かに、缶ビールなら、可能だけれど、、。
もう、それだけで可笑しい。
自分の不運を嘆いて、悲嘆に暮れて、
愚痴を言っているのだけれど、、。
でもどこか達観していて、現実を素直に受け入れていて、そこがとても可愛らしい。
『ずいぶん酔っているから、帰ったほうがいい』と言いながら、
離れることをせず、見守っている社長さん。
心に傷を負う者同士、社長さんにも響くものがあったのでしょうか。
こんなシーンの二人、しみじみ深くて味わい深い。??
(名無し 2022/11/25 20:48 ID:190521)
不快通報
受け付けました
|
|
いつの日か必ずやってくる『親が、やけに小さく見える時』?
その時に、子供の方が十分力をつけていれば、世代交代はスムーズだけれど、、。
お父さんの勤め先に、お金を借りに行ったオソルが見たもの。
これは辛い。
お父さんが何も言わなかった事実。
でも、今思えば、居間で独り寂しそうにお酒を飲んでいた。
道ゆく人に縋り、訴え掛けるお父さんの姿に、なす術もないオソル。
こんな時の、お父さんとオソルの絡みは絶妙。
人生の悲哀が滲み出る表現に、しみじみ心打たれます。✨✨?
自宅に帰ってきて、心を奮い立たせて確認した『次の応募先』
『掃除の妖精』?
なんだか、悲しいやら、でき過ぎていてちょっと可笑しいやら、、。
運命の出会いです。
(名無し 2022/11/23 17:24 ID:190369)
不快通報
受け付けました
|
|
『宿敵へのリベンジです‼️』
社長さんにそう一声かけたら、少しは理解が得られて、
ショックも多少和らいだかもしれませんが、、。
それとなく目配せしても、必死に手を擦り合わせても、百面相で哀願しても、
逃げの一手の社長さん。
鳥のフンが落ちた『突然の衝撃シーン』に笑わせられます。?
油断して観ていた側も、個人的に『えっ!もう!?』
全ての意味で、衝撃的でした。
(名無し 2022/11/23 17:23 ID:190368)
不快通報
受け付けました
|
|
先輩の目を逃れるために、やむ無く被った馬の面。
その画像が流れて、オソルはちょっとした有名人。
『先輩の頼み』が持つ残酷な側面。
そこの屈辱に気づいたオソルの悲痛な言葉が、
心に迫ります。
こういう心の表現が、この女優さんは本当に素晴らしい。?
コメディータッチの流れながら、心揺さぶられます。
先輩への『仕返し』?
建前では望みませんが、社長さんの勢いある『噴霧』に拍手喝采。
一本では足りず、2本目を所望。
手際よく差し出す秘書さんともども、絶妙です。?
(名無し 2022/11/21 19:23 ID:190250)
不快通報
受け付けました
|
|
社長さんの事業がうまくいっていることを喜ぶお母さん。
最初は抵抗があったものの、今は誇らしいと話す様は、
まさに子を思う母親。
嬉しそうな様子に、ほんわか癒されます。?
それに反して、おじいさんの何と厳しい言葉。
大きく育てるための、、、という側面は微塵もなく、
わざと傷つける言葉を選んでいるのではと思うほどの冷たさ。
そのゾッとするようなやりとりに、心が痛みます。
ここの、ユンギュンサンさんの演技に引き込まれます。?
頬に傷を作っての厳しい表情。
幼い頃の記憶に絡めて、お祖父さんと自分の関係に切り込む迫真の演技。
自分が仕掛けておきながら、孫の冷静な言葉にショックを受けた様子のお爺さん。
オソルと出会う前の社長さんの人生が垣間見える、
哀しくも印象的なシーンです。
(名無し 2022/11/21 19:22 ID:190249)
不快通報
受け付けました
1
|
|
通販番組とお掃除会社の縁。?
ここが納得できるほど自然だからこそ、
オソルのテレビ画面を、当然のように目にする妖精三人と社長さん。
脚本の持って行き方が、実に上手い。
よりもよっての大食いシーン。
『美味そうに食うなぁ』とのジェミンの楽しい感想も、
『あいつ!あんなところで!?』と百面相の社長さんも、
とても愉快です。
いつもは、100%微笑ましくて可愛らしいニュアンスのこの種の場面
『とっても美味しそうに、ビックリする程たくさん食べるユジョンちゃん』
それが、ちょっぴり物悲しく見えるシーンでした。?
(名無し 2022/11/18 18:25 ID:190029)
不快通報
受け付けました
|
|
『職場に来ない?』?
憧れの先輩に誘われたオソル。
そして、何やら胡散臭い『頼み』
何がどうなったのか本人もよくわからないまま、
テレビの中にいるオソルが本当に可笑しい。?
いかにもそれらしい子供と、並んで動きを合わせる絵面。
一心不乱に口に運ぶ、演技とも思えないその姿。
コメディーセンス、抜群です。
純情で、一途で、子供っぽいオソルの恋心。
ちょっと呆れられて、揶揄われて、利用されて。
まともに向き合ってもらえてないのに、
それでも尚、耳障りのいい言葉に狂喜乱舞。
社長さんに出会う前の『悲しいオソル』の描写、心に届きます。
(名無し 2022/11/18 18:20 ID:190028)
不快通報
受け付けました
|
|
颯爽と登場の、我が社長さん。???
なんと格好のいいこと。‼️
オソルへの蔑称を相手にそのまま言い返し、
相手に人間としての在るべき道を説き、
オソルに向かって『理不尽なことに謝る必要はありませんよ!』
『顧客を失っても止むなし』との熱い展開かと思えば、
単なる感情論ではなく、
『このエリアは、契約に含まれていませんよ』?
相手をギャフンと言わせる、冷静な論理がお見事。
さすがです。?
(名無し 2022/11/15 12:07 ID:189803)
不快通報
受け付けました
|
|
『清掃スタッフのくせに!』
相手のその言葉にとうとう我慢しきれず、
『今、なんて!?』と噛みついたオソル。?
このくだりは、観ている側にもストレスが溜まります。?
同じ年頃の女の子二人、
そこに絡まる、『職業貴賤の先入観』と、『仕事委託の主従関係』。
想像するだけで、ドロドロのややこしいシーンです。
負ける事なく、こまめに打ち返すオソルが可笑しい。
でも、相手は大事なお客様。
最後のところでは引かざるを得ない上に、相手の上司まで。
これが社会で働く厳しさと承知はしても、
グッと我慢をして謝罪をするオソルが哀れです。
観ている側まで『悔しい』
(名無し 2022/11/15 12:04 ID:189801)
不快通報
受け付けました
|
|
仕事二日目。?
悲鳴を上げるオソルの身体。
なぜ、入社テストがあのような形態を取らざるを得ないのか。
思い知る朝です。
どんな人にとっても、忙しくて過酷な朝。
でも、オソルのそれは、観ている側が辛くなる程のレベル。?
身だしなみをオドルに心配され、
お父さんからの差し入れをキャッチ。
首にはタオル、走りながらのスプレー噴霧。
『不潔女子』の人物像、?
振り切れた集中攻撃が、清々しい。
呆れる程痛快です。
そこに通りかかる車。?
どうせ行き先は同じ。
普通なら、助け合いの人情劇が繰り広げられるはず。
尋常じゃない様子で縋る側も、断固拒絶する側も見事。
二人のコメディー色全開です。?
(名無し 2022/11/12 18:45 ID:189560)
不快通報
受け付けました
|
|
ゴミ集積場の防犯カメラに写っているオソル。?
いかにもの不審な様子、
とぼけた表情で口を開けてボーッと見上げるオソル。
こんな時のこの女優さんの風体は、
笑ってしまうほど達者です。
改めて向き合う社長さんとオソル。
スーツでバシッと決めて、ハンカチ敷いて座るソンギョル。
その目に映るオソルは、膝の抜けたジャージのズボン、
だらしなく着崩れた上着、食べ物のしみがこびりついたシャツ。
初めて観たときは、『あー!この路線なのね。』
そう覚悟を決めたものです。
複数の案件で話し合う二人。
何とかおまけをしてもらおうと、ヘラヘラ愛嬌を振り撒くオソルも、
終始逃げ腰で、眉を顰めて怪しげなものを噴霧する社長さんも、
実に楽しい。?
この作品ならではの魅力、かわいらしさ。
個人的に、ここがかなり気に入っています。?
(名無し 2022/11/10 11:16 ID:189357)
不快通報
受け付けました
|
|
『あの家族に苦労をかけるのをやめて』と必死に懇願されても、
『2度も踏みつけにするのか!』と強く迫られても、
変わることのなかった会長さん。
『私のやり方で、ソンギョルを守る!』?
でも、『孫として頼む最後の願い』を受けて、
会長さんは確かにいつもとは違った。
取り乱した様子が印象的でした。
そして、職業人としての屋上さんの来訪。
この二人のやりとりがとても心に沁みます。✨
どの角度から捉えても強いはずの会長さん。
その人への、冷静で、穏やかで、何より優しさに満ち溢れた分析。
細部にまで行き届いた、心の描写が素敵です。??
(名無し 2022/11/10 11:15 ID:189356)
不快通報
受け付けました
|
|
生きていくのに手一杯で、
身の回りの清潔に気が回らない筈のオソル。?
でも、それに反して、観た方が揃ってあげる声。
『オソルがメチャクチャ可愛い❣️』
嬉しくて、こちらの口元も思わず緩みます。
随分前に、最新作のお相手さんとオソルのコラージュ。
それを目にして思わず笑いましたが、
今回は、オソルが何カットも登場してのコラージュ。
しかも、ファン作成ではなく、視聴媒体(Netflix)主導のもの。
こんなことも実現するのですね。
改めて見ると、こざっぱりとしたオソルは実に可愛らしい。?
(名無し 2022/11/8 18:54 ID:189163)
不快通報
受け付けました
|
|
社長さんの回復を知って、『本当に良かった』?
しみじみ喜ぶお父さん。
『オソルもどんなに喜ぶか、、。』
その深い親心が、胸に沁みます。
一時は激昂して、『なぜ、あの男なんだ!!』
そう敵意をむき出しにして、
オソルに激しくぶつけたお父さん。
オソルが通っていたことを知っていたお父さんも、
ソンギョルの回復を知った途端、
お父さんの心も慮って行くのをやめるオソルも、、、。
どちらも優しさに溢れているだけに、余計に辛い展開です。
この作品に確かに占める家族の存在感
温かくて素晴らしい。??
(名無し 2022/11/8 18:52 ID:189162)
不快通報
受け付けました
|
|
オドルのために、それぞれが向かった先での再会。
悲しみに沈むばかりではない行動力、
その設定がとても良い。
改めての別れ。?
悲しみも、寂しさも、諦めも。
お互いを深く気遣う切なさも。
二人の表情から、全てがしみじみ伝わります。
オソルが差し出した手に、応えることができない社長さん。
前半の笑ってしまうほどの愛らしさと楽しさ。?
後半の、この重いとも言える深みと繊細な感情演技。?
俳優さん二人の素晴らしい力を感じる、好きなシーンです。
(名無し 2022/11/6 16:54 ID:188985)
不快通報
受け付けました
|
|
『お前のような腰抜けとは違って、あの子は強い!!』?
社長さんが、可哀想なくらい貶められているのに、
オソルのことを喜ぶのは気がひけるけれど、、。?
我慢し切れず会長さんに全てをぶつけたオソル。
その非礼な程の激しさにも関わらず、
おじいさんはオソルの本質を見抜いていた。
その時のお爺さんの表情を見て、予想はついていたけれど、
オソルのブレない人間性を認めてくれたことにほっこり。
『実のお爺さんが、、、どうしてそこまで、、、』
オソルが、かつて抱いた真っ当な疑問。
時に方向と手段を間違えることはあっても、
肉親ゆえの甘えと激しい形をとってはいても、
お爺さんの愛情と希望も、ある意味、悲しくて切ない。?
(名無し 2022/11/6 16:49 ID:188983)
不快通報
受け付けました
|
|
随所にあるシリアスな深いシーン。?
そんな時、ソンギョルとオソルのキャスティングの理由を、
この二人ならではの魅力を、個人的に強く感じます。
『訳ありカップルの深みの表現』それがまず素晴らしかった。?
それに加え、王道ラブコメ部分の二人が何と可愛らしいこと。
特に、社長さんの『恋する男の子』の可愛らしさは秀逸。?
人を想う喜びと切なさが、魅力的でした。
(名無し 2022/11/4 18:10 ID:188809)
不快通報
受け付けました
|
|
十分に大人のイ.ドヒョンさん。?
この作品で、全てに尖った思春期の高校生を熱演。
挨拶する社長さんに、弟として微妙な距離を取るのも巧い。
理不尽なことが許せなくて、睨みつけ、食って掛かるのもとてもいい。
全てにおいて、その存在感がさすがでした。
その時期を過ぎているからこそ、見えるものがあるのでしょうか。
とにかく愛らしかったオソル?
その魅力を堪能しながらも、個人的に、
後半のオソルに『この女優さんらしさ』を特に感じていましたが、、。
最新作では、なんと高校生。
『オソルと順番が違うでしょうに』と思いながら観たら、、。
見事に、眩しいほどのピュアな高校生がそこにいました。
余分なものを削ぎ落とした透明感と切ないほどの懐かしさ。
役者さんたちは、素晴らしい。?
(名無し 2022/11/4 18:06 ID:188808)
不快通報
受け付けました
|
|
図書館の風船シーン。
可愛らしくも、なかなか味のあるシーンです。
あちこちさわれない筈のソンギョルが、目の前に。
しかも手袋をしていない。
『どうやって入って来たの?』
特訓したことを恥ずかしそうに告白するソンギョル。
でも我慢の限界。『そろそろ手を洗って来ても良いかなぁ?』?
感無量のオソルが、ソンギョルの手をとり頬に当てた途端、
恥ずかしそうに、嬉しそうに『まだ、、良いかな』?
この可愛らしさ、恥じらい、微笑ましさ。
二人で乗り越えたいじらしさ。
本当に、この二人は巧い。?
(名無し 2022/11/2 19:18 ID:188694)
不快通報
受け付けました
|
|
『会長様を恐れたり、隠れたり、逃げ出したりはしない!』
『苦しむべきは会長様です!!』
立ちはだかる人に、燃えるような目で噛みつくオソル。?
何者をも傷つけることを望まず、一度は黙って、
全てに蓋をしたオソル。
そのオソルが言わずにはいられなかったこと。
『退けてください!!』
会長さんが反論すらできない程の剣幕。
キッパリとした迫力が、何より、人間として見事。
その後の病室での、抑えた感情表現の素晴らしさとも相待って、
忘れられないほどのシーンです。?
遠い昔、一人の小さな少女の、魂揺さぶられる演技に魅せられ、
強く心惹かれて足を踏み入れた『異国の素敵な世界』。
たくさんの大きな喜びを有難うございます。
多くの方々のご不幸に、胸が痛みます。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
(名無し 2022/10/31 19:31 ID:188567)
不快通報
受け付けました
|
|
ソンギョルが、おじいさんのところに乗り込んだシーン。
退院してから向かったものと、ずっと思いこんでいましたが、、。?
実際は、抜け出して行ったとは。
そのことで、社長さんの覚悟が更にに強く伝わります。
あのシーンは凄かった??
生死の境を彷徨った末の再会に、
少しは状況が変わることを期待して、それが再び裏切られ失望。
それを穏やかに伝える社長さんから、やりきれな程の痛みが伝わります。
自分の境遇に絡めて次々祖父に迫り、静かに諭し、
孫としての『最後の願い』を伝えるソンギョル。
『許しを乞うべきです。』?
孤独に生きてきたソンギョルが、オソルに心を開いた喜び。
あの微笑ましい可愛らしさと、この深みの表現。
ユンギュンサンさんの演技に魅せられました。
(名無し 2022/10/28 21:12 ID:188390)
不快通報
受け付けました
|
|
ストップをかけたいような時と場所で、
意図せず口を開くのが、楽しい妖精仲間のジェミン。?
オドルの乱入も呑気に口にして周囲を慌てさせ、
社長さんの異変も、不思議そうに必死に描写。
『この間は、階段から落ちそうになって、、、』
彼の口から語られると、どこかユーモラスに響くけれど、
社長さんの追い込まれた様子には違いありません。
仲間の心配に、意を決して真実を伝えるオソル。
深刻な展開の中で、オソルを支えるこの仲間が本当に温かい。??
(名無し 2022/10/26 17:34 ID:188241)
不快通報
受け付けました
|
|
泣き縋るオソル。?
その痛々しい二人の姿は、秘書さんにとって辛いもの。
側に寄ることもできない様子に、深刻な事情を思います。
秘書さんにかけるオソルの言葉が深い。
いつものほんわかした彼女からは、想像もつかないもの。
社長さんの信頼を口にして、
穏やかに、且つ、毅然と秘書さんに迫るオソル。
ラブコメには重すぎるほどの表現、
天と地程の振り幅、
その人物像に惹かれます。
(名無し 2022/10/26 17:33 ID:188240)
不快通報
受け付けました
|
|
玄関で、激しく社長さんの手を振り払い、
燃えるような目を向けていたオソル。
でも口から出た言葉は、そんな態度とは裏腹に、
『代表様は何も悪くない、、。ただ、、、私が嫌になっただけ』?
そんな時も、ソンギョルを庇うオソルが切ない。
自分の心に蓋をして、強い意志で全てを終わらせたオソル。
その彼女が、屋上さんに背中を押されて向かった先。
そこで見せる心痛む衝撃の表情と、深い慟哭。?
不思議なことに、横たわっているだけのソンギョルからも、
痛々しいほどのオソルへの愛情が伝わってきます。☘️
『待ったでしょう?オソルだよ。』✨✨?
オソルの健気さと、二人の深い絆。
何より、『人間としての優しさ』がしみじみ伝わる
忘れられないシーンです。
(名無し 2022/10/24 12:36 ID:188088)
不快通報
受け付けました
|
|
屋上さんこと、ソン.ジェリムさんが
観に来て下さったオソルの最新映画。
『私は何日も髪を洗わないことも、、、油でギトギト!』
そう口にして、頭を突き出すシーンが。
思わずオソルを思い出してクスリ。
愉快な妖精仲間にも登場願いたいところです。?
(名無し 2022/10/24 12:33 ID:188087)
不快通報
受け付けました
|
|
『私には関係のないこと』とやり過ごそうとした知らせ。
オソルに迫る屋上さんの真摯な説得が深い。???
オソルを心配し、必死に守って支えてくれた屋上さん。
オソルの拒絶にも理解を示していたその彼が、
同情でも応援でもなく、切々と説くソンギョルの心。
『頼れるのはオソルだけ、見捨てるのか。』?
オソルの背中を押す説得力のある言葉。
温かい言葉の数々が、しみじみ心に届きます。
撮影中断の時、『申し訳ないと絶対思わないで!待っているから。』
そう温かいメッセージを送ってくださったジェリムさん。
13歳の時の共演以来、今に至るまで、温かく見守ってくださる絆に感謝です。?
(名無し 2022/10/22 20:32 ID:187948)
不快通報
受け付けました
|
|
お母さんが、遠慮がちに話すこと。✨
それを聞いて、静かに涙を流すソンギョル。
心に深く届き、心動かされている様子に感涙です。✨✨?
いつもの時刻、落ち着かないソンギョル。
当然のように必死に待つ姿が切ない。
『なんとかしたい』『諦めきれない』
そんな気持ちを抱くことすら許されないことを、
この当事者二人が一番知っている。
この展開が、とてもいい。?
泣き腫らした目を見て、オソルの全てに気がつくお父さんも、✨
希望が見えた途端、姿を見せないオソルも、✨
オソルの心を、黙って静かに受け取るソンギョルも。✨
全てが心に響きます。?
(名無し 2022/10/20 11:22 ID:187779)
不快通報
受け付けました
|
|
妖精達も巻き込んで、オソルのために心を砕いた映画館。?
ソンギョルからその顛末を聞いて、
オーバーに驚く屋上さんの様子が愉快です。
『そんなことは、現実には起きないものと思っていた』✨
茶化した様相を呈してはいても、
それは紛れもなく屋上さんの本心であり、見守る立場での静かな驚き。
自らが変わりたいと願うソンギョルの、心の前進を感じた感慨なのでしょう。
『彼女の為にしてやりたいことが沢山ある』✨✨?
そう口にして、自ら変わることを望んだソンギョル。
悲しい形ではあるけれど、自分の存在を消してでも見守るソンギョル。
しょんぼり帰るオソルの後ろ姿とともに、
しみじみオソルの幸せを実感できる、温かいシーンです。
(名無し 2022/10/18 13:40 ID:187552)
不快通報
受け付けました
|
|
『いつまで、そうやって生きるつもりですか』
おじいさんに抗議の姿勢を露わにして、
生き方をも含めて断罪する社長さん。?
その毅然とした理詰めの姿勢が、説得力があってお見事。
この役者さんの、この種の演技もとてもいい。
それに対して一言。
『お前のせいだ。』『お前さえ、近づかなければ、、』
その冷酷で、自分本位な言種に呆れるけれど、
オソルと社長さんの苦しみの前では、これもある意味真実。
オソルを見守る、お父さんとオドルの苦しみも切ない。✨
(名無し 2022/10/18 13:37 ID:187551)
不快通報
受け付けました
|
|
オソルにスワロフスキー?
社長さんのそのチョイスが、何かとても温かくて可愛らしくて、
勝手に微笑ましさを感じます。
綺麗なお花をはじめとして、素敵なテーブルセッティング。
『何か作りましょうか。』と声を掛ける健気なオソル。
委員会の前日、直前。
様々な立場の人の悲喜こもごもの想いを、
丁寧に繊細に描いているのが、とても心に響きます。
『じゃお祝いをしよう』?
そうなればよかったのにね。
委員会外で全ての事を知って、ショックで涙声のオドル。
消しゴムで消してしまいたいほどの、切ない展開です。
(名無し 2022/10/16 12:00 ID:187353)
不快通報
受け付けました
|
|
占い師のお姉さん曰く✨✨✨
『名乗れないほど、その子に申し訳ないと思っている』
そんな屋上さんの気持ち。??
そのさりげなくも、唐突な表現に戸惑います。
屋上さんのサイドストーリーも興味深い。
飲み物を渡す高校生のオソルが、なんと可愛らしいこと。
癒されます。?
(名無し 2022/10/14 14:49 ID:187228)
不快通報
受け付けました
|
|
別れの表現が深い。?
社長さんが、『汚い会社』と嫌悪し、切り捨てていたもの。
自分には関係がないと思っていたものが、
自分を支えていたことを知った時の絶望。
オソルと家族の悲しみに、会長さんの身内として責任を感じ、
オソルの決断を受け入れてはいても、
どこか『当事者でない』ことに救われていた気持ちが、全て崩れる時。
ラブコメにこの展開を望んだ制作側の意図と、
生き方を含めての、俳優さんの深い表現が素晴らしい。?
(名無し 2022/10/14 14:47 ID:187227)
不快通報
受け付けました
|
|
歓迎会後の酔っ払いオソル。?
その動画が上がっていました。
何度観ても、その可愛らしさと出来栄えにびっくり。
ヘラヘラ怪しく笑って、一人の世界でご機嫌なオソルもとても良い。
それに関わらないようにと必死にかわす社長さんの、
恐怖と見えるほどの、嫌悪の表情もとても良い。
どんなに追い払っていても、最後は見捨てない社長さん。
ここだけでも、二人の関係性がしみじみ伝わります。
作品の中の小さなシーン、そのどこを唐突に切り取ってみても、
そこに、様々なドラマが感じられる多彩な魅力。
この作品に限らないけれど、そんな所もとても良い?
(名無し 2022/10/12 17:45 ID:187028)
不快通報
受け付けました
|
|
『私がどんな女か知っているでしょう。
金メダルしか受け取らないからね!』
ジュヨンの言葉に笑います。
単純に喜ぶ子供じみたオドルも可愛らしい。?
懲戒委員会を無事に乗り切った後の、
微笑ましい二人の、未来写真。
ちょっとこちらも、少々訳ありの凸凹コンビ。
ささやかな幸せに向かっている微笑ましい様。
その小さなシーンを、細やかに挟み込む演出。
観る度、この二人の存在感に驚きます。?
(名無し 2022/10/9 12:17 ID:186767)
不快通報
受け付けました
|
|
番組放映終了直後に掲載された記事。☆
『視聴率等、いろいろ残念なこともあったが、
二人のケミは、とても良かった。』?
二人の演技力も含めて、組み合わせをそう讃えて下さっていたのが
とても有り難くて、印象的でした。
この二人は、本当に『味わい深い』☆☆☆
『もうわかったから、あっちでやって!』
そう言って追い払いたいほどの、見ていられない程の多幸感も、
決して嫌いで別れたわけではない二人の痛々しさも、深い苦悩も。
全てが、極めて自然に伝わります。
それぞれが、役になり切っているからこその深み。
まさに、『ベストカップル、おめでとう?』ですね。?
(名無し 2022/10/9 11:57 ID:186765)
不快通報
受け付けました
|
|
ユン・ギュンサンと、ユジュンちゃんの、絶妙な演技力で、素晴らしいドラマになってます。今まで数多くラブコメみましたが、こんな、心に残るラブコメ初めてです。ベストカップルおめでとう?
(名無し 2022/10/7 17:02 ID:186634)
不快通報
受け付けました
|
|
妖精たちへの交際報告。☆☆☆
『変人社長と、あのオソル。』
この組み合わせを、きっと予想もできない筈の面々、
尋常ではない反応を見せるであろう、曲者揃いの面々。
予想を裏切らない彼らの驚き、固まった表情、
やっと絞り出す言葉が、とても愉快です。
実に見事でした。?
そして、、、その間中、ニタニタと手を繋いでいる二人。?
社長さん、ここは職場です。
TPOをわきまえない凸凹コンビも。
(名無し 2022/10/7 10:28 ID:186624)
不快通報
受け付けました
|
|
615様の愛溢れたコメントにほっこり。??
お裾分けを勝手にいただきました。ありがとうございます。
キャストが変更になった時、個人的に、『作品の方針変更』を確信したものです。
この二人の組み合わせは、実に興味深くていい。
きっと面白くて、いいものができるのは間違いない。
(でも、この年齢差だから、LOVE要素は大幅に削るはず、、、)って。?
でも嬉しい誤算でしたね。??
こんなにも可愛らしくて、応援したくなるような『カップル』
それが、見事に成立するなんて。
放送前に二人で出たバラエティー。
ユンギュンサンさんのおっとり温かいお人柄も、
二人の、全てが凸凹ながら何か味のある絆も、
納得のものでした。
ユンギュンサンさん、監督さんはじめ、
この作品を残してくださった事に、心から感謝です。?
(名無し 2022/10/7 10:09 ID:186622)
不快通報
受け付けました
|
|
とにかく熱く掃除しろのギュンサンとユジョンちゃん可愛くてこんなに面白くて心がキュンとトキメクなんて想像もしてなかったドラマ❤️
この歳でワクワク心がときめいたドラマ見れた事感謝です??
やっぱ推しの力って最強??
ギュンサンあなたに会いたい❤️
(名無し 2022/10/7 09:16 ID:186615)
不快通報
受け付けました
|
|
キル家での食事会。???
社長さんにとって、これ以上ないほどの最高のハードル。
気を揉んで必死に庇うオソルが、本当に健気で可愛らしい。
自分が取り分けたものだけ渡るように必死なのに、
そんな時も、やはりお父さんがいい仕事。
『手で、、、」?
必死のもてなしがわかるだけに、断る側も難しい。
アレルギーが突然登場したり、屋上さんが絶妙のタイミングでアシストしたり。
オソルの幸せ絶頂の時。?
父子家庭の不器用なもてなしの中に、
お父さんの安堵と喜びが溢れていて、好きなシーンです。
(名無し 2022/10/5 21:16 ID:186505)
不快通報
受け付けました
|
|
『代表様も、お母様と似ています。』???
オソルのその言葉に納得しないソンギョル。
思いやりがあるなら、あんなことをしないはず。
あんなことも、こんなことも、された事の全てを負の感情で捉え、
時に恨みと共に記憶している側は、見抜けない本当の心。
なんとか治したい側と、それを望まない繊細な心。
なかなか深い真実です。
社長さんの反論、異論を、
ニコニコと聞いているオソルに癒されます。
『代表様のためにした事。恨まないでください』
お母さんの深い心情を代弁し、代わりに謝るオソル。?
優しい子オソル、素敵な子です。
(名無し 2022/10/4 13:40 ID:186376)
不快通報
受け付けました
|