かつらに衣裳を着けメイクもして、暑い夏の撮影の大変さをスペシャルを見てさらに感じました?ソノさんが撮影が終わったらもう秋だった!すっきりしたようなさびしいようなと言っていましたが、ジヒョンちゃんの夏の夜の夢のようだったが素直な感想でしょう?それくらい素敵でした? (名無し 2021/8/1 13:12 ID:139757) | |
ソォン大君役の方は出演者の写真にありませんね!台本読み合わせの時ベレー帽に眼鏡の可愛いファッションの方かな?ちょっと気になります? (名無し 2021/8/1 11:38 ID:139738) | |
ギョンス君がやってみたかったといっていた時代劇! (名無し 2021/7/31 23:47 ID:139638) | |
クドルとクンニョの愉快な夫婦? (名無し 2021/7/31 21:26 ID:139621) | |
ギョンス君とソノさん!世者と司書の主従の時の会話と友達同士でイソへの気持ちを打ち明け合う時の会話の違いのおもしろさが素敵すぎます?恋のライバル! (名無し 2021/7/31 16:46 ID:139586) | |
夜のシーンの美しさが印象的です?✨
(名無し 2021/7/31 16:09 ID:139580) | |
昨日決心したのに、あまりにかっこよくてフェンシング決勝戦を見てしまいました? (名無し 2021/7/31 09:41 ID:139538) | |
GYAOのスペシャル版、明日までです!あっという間でした?今夜と明日はオリンピックよりこっちを見て百日の郎君様に浸りま~す? (名無し 2021/7/30 17:06 ID:139385) | |
ギョンス君とジヒョンちゃんのために書き下ろされたような素敵すぎるお話でした? (名無し 2021/7/30 16:52 ID:139377) | |
ここぞというシーンで流れるチェンの桜恋歌の歌声で、 (名無し 2021/7/30 14:29 ID:139341) | |
本当の幸福は、権力を握ることや絢爛豪華な館や衣を持つこと贅を尽くした食事をすることではないということがよく伝わってきます?愛する人達と仲良く暮らすことが一番の幸福だと教えてくれています? (名無し 2021/7/30 13:41 ID:139336) | |
ウォンドゥクの誕生日のお祝いシーンは特に好きです❤ほのぼのとした村の人々の愛情が溢れています!釜戸のシーンが一番素敵?ウォンドゥクがカッコイイです!夜の宴会も本当の撮影の打ち上げの飲み会みたいに和気あいあいとしてていいなあ? (名無し 2021/7/30 09:53 ID:139307) | |
お互いに散る桜?を見て好きな子を思い続ける16年?もう会えないかもしれなかったのに!会えてよかった?幸せに暮らしてね? (名無し 2021/7/29 22:27 ID:139232) | |
以外でした? (名無し 2021/7/29 20:10 ID:139205) | |
役のキャラクターがまるで二人のために作られたような物語でした? (名無し 2021/7/29 17:36 ID:139188) | |
初めはホンシムに面倒ばかりかけて世話をしてもらっていたウォンドゥクですが、どんどん何でもできるようになってホンシムを守るようになります?ホンシムが、今まで何でも一人で頑張ってきたのに頼りたくなってしまう!という気持ちわかります? (名無し 2021/7/29 16:38 ID:139185) | |
ギョンス君の子役さんはこれで3度目だそうです!ジヒョンちゃんは今まで自分が子役さんだったので、もしかして初めて子役さんがついたのかな?二人共とっても可愛らしくて演技上手でした?そして成長した二人になった時も、違和感なくストーリーに浸れました? (名無し 2021/7/29 11:23 ID:139149) | |
百日の郎君様の好きなところは、スペシャルの入門編の初めに解説されていたように、このお話はフュージョンだというところです!ソンジヒョン村も何処かの村です?歴史的にとかいう堅苦しさなしで、ストーリーにとっぷり浸って笑って泣いて切なくてきゅんとして素敵なんです? (名無し 2021/7/29 10:34 ID:139135) | |
王様の話で私も、制作発表会で王様役の俳優さんがギョンス君に、怒ったり大声を出したりする場面が多かったけれどこれからは仲良くしよう!と皆さんの前で謝っておられました!気をつけて見てみたら、確かに二人の会話はほとんどそうでした?唯一の肉親なのにユルは辛かったね? (名無し 2021/7/28 14:46 ID:139003) | |
だからですかね、最後の場面が二人が愛を育んだソンジヒョン村の家で「完」というのがめでたし!めでたし!でよかったのかもしれません?このドラマでは王宮=幸福ではなかった場所? なので! (名無し 2021/7/28 14:03 ID:138994) | |
最終話で、王さまがユルに対して言う言葉。 (名無し 2021/7/28 12:18 ID:138975) | |
必死に策略を巡らせ争って権力を握っても愛する妃と子を守れず、一日たりとも心穏やかな日は無く幸せではなかったと王様は言っていましたね (名無し 2021/7/28 11:44 ID:138969) | |
前半のソンジヒョン村のほのぼのとした風景と生活力0の天然ボケみたいなウォンドクがピッタリマッチしていて笑っちゃいます? (名無し 2021/7/28 10:42 ID:138958) | |
すいません??⤵️↓続きです。 (名無し 2021/7/27 20:27 ID:138819) | |
確かに兄に16年ぶりに会ったシーンは、ジヒョ (名無し 2021/7/27 20:14 ID:138817) | |
こんなに素敵な韓ドラの時代劇は今までにありませんでした?コミカルなところもあるけど品が良くて気軽に見られる長さです?ドロドロ陰謀もほどほどです?切なさで愛おしくなります? (名無し 2021/7/27 16:50 ID:138782) | |
なんて真っ直ぐで純粋な二人なんだろう✨ (名無し 2021/7/27 13:23 ID:138745) | |
ギョンス君の真っ直ぐな眼差しから溢れてくる想い! (名無し 2021/7/27 12:06 ID:138731) | |
また朝からスペシャル見ていま~す? (名無し 2021/7/27 10:34 ID:138726) | |
ソンジヒョン村で百日間過ごしたからこそ、再び王宮へ帰ったユルが今さらに王宮がこんなにも孤独だったことに気づき、一人で流す涙に心が痛みます? (名無し 2021/7/27 10:25 ID:138721) | |
12話からのホンシム泣く泣く泣く~?いつの間にか、別れがこんなに辛くなるほどウォンドゥクを愛してしまっていたのね? (名無し 2021/7/27 10:10 ID:138718) | |
OSTと映像の美しさは映画以上✨ (名無し 2021/7/26 18:22 ID:138570) | |
また会う運命だった?人を想う気持ちの何がいけないの?いけなくないよイソ!こんなにユルを想って苦しむなんて!こんなに好きになっていたんだね?見ている私達も可哀相で堪らない? (名無し 2021/7/26 16:07 ID:138553) | |
このまま別れたくない!オラボニのソクハの胸にすがって泣くイソ?イソの泣く姿に胸が痛みます!ジヒョンちゃん凄すぎる演技です (名無し 2021/7/26 15:33 ID:138541) | |
ユルはホンシムへの想いに耐えられず王宮から会いにきますが、ホンシムはユルのために王宮への誘いを断ります?そばにいたいとは言ってくれないのか?ユルの言葉が嬉しくないわけがありません!でも...!?なんて辛いシーンでしょう! (名無し 2021/7/26 15:13 ID:138537) | |
モックの弟、ドッグ?!初めはヨン氏の家の庭にいたのに、いつの間にか?でもメイキングではウォンドゥク姿のギョンス君にちょこんと抱っこされてました?可愛いけど羨ましい?? (名無し 2021/7/25 21:35 ID:138414) | |
巫女のおばあさんを始め、ソンジヒョン村は怪しげな人や愉快な人達がいっぱいでした? (名無し 2021/7/25 18:06 ID:138387) | |
一緒に生きていくと互いの気持ちを確認し合ったウォンドゥクとホンシムが、仲良く手を繋いで歩いている時の二人のにこにこした笑顔が可愛いです? (名無し 2021/7/25 17:26 ID:138380) | |
桜恋歌?ユルは16年間王宮の庭園に咲く桜と桜の刺繍の髪飾りを見ては、イソを恋しく思い慕っていたんでしょうね?きっとイソも...。だから、橋のたもとの満開の桜をしみじみと見ていたのね?? (名無し 2021/7/25 11:20 ID:138344) | |
初めは何をやらせても生活能力のないウォンドゥクにホンシムはほとほと困ったでしょうね?でも、ホンシムは世話女房!愚痴をいいながらも一生懸命世話を焼く姿がいじらしくて可愛いです? (名無し 2021/7/25 11:06 ID:138342) | |
最初からまた見ています。可愛い夫婦、あたたかい村人の様子、美しい自然、前半が大好きです❤️ (名無し 2021/7/24 23:01 ID:138266) | |
ジェユン役のソノさんが、メイキングでギョンス君とジヒョンちゃんが仲良く練習したり相談したりしているのを羨ましそうに見ている気がします!それくらい二人の息はピッタリで素晴らしいケミ演技でしたね? (名無し 2021/7/24 17:24 ID:138228) | |
バラエティー番組でチェン君が、D.Oはちゃんとキスシーンができるのかな?と思いながら見たら、とっても綺麗な素敵なキスシーンで驚いたと言っていたのを思い出しました?そしたらギョンス君いたずらっ子みたいな顔で、壁に向かって練習した!と言ってから、冗談だよ!と笑ってました?ギョンスらしい! (名無し 2021/7/24 16:59 ID:138222) | |
最終回が求婚シーンで終わっているので、イソの世者嬪姿を見たかった気もしますが、このドラマの良さはソンジヒョン村での新しいユルの再生とイソとの愛の育みなので、このラストシーンがベストなのでしょうね??? (名無し 2021/7/24 14:14 ID:138202) | |
第2話のキスシーン確かにドキドキきゅんきゅんします?でも、前にどなたかがおっしゃってましたが、全然いやらしくなくてとってもしっとりとして綺麗なんです?これってすごいことですよね? (名無し 2021/7/24 13:55 ID:138197) | |
今月末までこのドラマのメイキングスペシャルが (名無し 2021/7/24 08:47 ID:138159) | |
二人共にすごい演技上手です♥️ (名無し 2021/7/23 20:19 ID:138071) | |
ホンシムとイソは一人二役というよりは、普段は生活力にあふれた逞しい女性!でも心はいつもイソという賢く品のある女性?ジヒョンちゃんは場面によってその割合を上手に調節して演技していたと思います?だからくだけすぎず品のいい気持ちのいい物語になっているような気がします? (名無し 2021/7/23 15:51 ID:138048) | |
絶妙のタイミングで哀愁を帯びた曲が流れて、シーンともベストマッチしています?映像とOSTの組み合わせ方のセンスが素晴らしいです? (名無し 2021/7/23 15:20 ID:138045) | |
ドラマの内容も音楽も全て、 (名無し 2021/7/23 10:04 ID:138019) |